スポンサーリンク




スポンサーリンク
ついに宮号にノブレッセエアロが!
お待たせしました。ノブレッセエアロ装着。
今回装着したのは、リップスポイラーtype2とサイドステップの2点。

フロントリップは3つのフィンとサイドのウイングが強調されたType2をチョイス。ワイド感と低さがより強調される。

Metabon宮号、車高はTEINn推奨値で3cmほどしか下げていないが、路面とのクリアランスはこの通り。気を付けないとバキっといきそう(;´・ω・)

サイドステップは非常にさりげないが、実際はなかなか存在感がある。


今回リアのディフューザーを見送ったのは、リアは黒が良いと個人的には思っているから。
きっとこのホイールとこのエアロでこうなるだろう、と想像してはいたが・・・
しかし、予想を超えてかなりイカツく、そしてクールに見える。
色がプレミアムシルバーなので派手にはならず、落ち着いているのも良し。
納期が未定で約3か月待ったけど、このクォリティなら大満足。
純正エアロのようなフィッティングの良さ、さりげなさを求める方に強くお勧めする。
動画も作ったが・・・
MetabonZ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自動車物書きユニット MetabonZ。
理系と文系の著者による「わかりやすさ」「読みやすさ」を目指したブログです。
豊富なクルマ遍歴と謎の知識量。日々頑張ってます。
Metabon宮 Metabon石