EDFC ACTIVE PROと補強について

【神デバイス】EDFCのススメ#3

車高調整式サスペンションの導入を考えてて、何にしようか悩んでいる貴方に贈る新連載。

TEINのFLEX Z(車高調ではリーズナブル!)に、 我々MetabonZが自信をもってお勧めする神デバイス、EDFC ACTIVE PRO(もはや飛び道具!)

#1、#2は、EDFC ACTIVE PROの紹介編でした。
今回の#3は導入編になります!

1)揃えるもの

①EDFCに対応した車高調整サスペンション(大前提)

もちろんTEIN製の中から選びます
(TEIN以外でも取り付け可能なものがあるとかないとか・・・)
MetabonZ推奨は、街中でも、峠でもFLEX Zで充分と考えます。

②EDFC ACTIVE PRO コントローラーキット

EDFCの心臓部!これがないと始まらない。
・セット内容:コントローラー
      シグナルコンバーター
      電源フィルター
      モータードライバ(×2)
      その他 配線類、ショートパーツ、マニュアル

・品番: EDK04-Q0349  参考価格:¥32000

③モーターキット

これがないと切り替えできないよ!
・セット内容:ステッピングモーター(×4)

ZC33S用FLEX Zの場合、EDFC MOTOR KIT M10-12を手配してください
品番: EDK05-10120  参考価格:¥15500

③(OPT)GPSキット

オプションとして設定されてますが、取付を推奨します。
EDFCの機能がフルに使えます。
まぁ、無くても大丈夫ですが、、、
品番: EDK07-P8022  参考価格:¥6600

2)車輌に取り付ける

購入したショップにて 車高調と一緒に 取付てもらう、が良いと思います(工賃も作業時間も嵩みます)、是非DIYにチャレンジ!

車高調だけショップにて組んでもらい、EDFCのみ後からDIYで取り付けというのも有りです。

各ユニットはカプラーオンでの結線で、電源とアースを数か所確保するのみ。
作業の大半が電線の配策作業になりますので、ナビ取付とかご自身で取付経験がある方なら特に難しい作業はないです。

ワタクシは、車高調とEDFCは同時に購入(某ネット通販で)しましたが、先に車高調だけ組み、FLEX Z単体だとどんな感じかを1~2週間体験してから、EDFCをDIYで取り付けました。
参考ですが、丁寧にやって下準備込みで8時間くらいだったかな?

3)取付が完了したら

コントローラーキット付属の取説に従い、各種セットアップを行います。
ただし、この時点ではまだなにがなんだか??だし、操作性の良くないコントローラーと、いまいち判りずらいマニュアルにイライラするはずですが、そこは耐えてセットアップをきちんと完了させてください。
<最初にやっとくセットアップ>
・Gセンサーのリセット
・制御段数の決定(16/32/64)
・車速パルス(GPSキット有りの場合は不要)
・モーター原点出し頻度設定
・他、各種表示設定、等
※細かい設定はいつでもできます

これでひとまず基本的な準備が完了です!

さぁ、次回はDIYで取り付ける人向けにちょっとした情報を挟み、実践編に続きます。お楽しみに!

<リンク>
・前の記事:【神デバイス】DEFCのススメ#2
・次の記事:【神デバイス】DEFCのススメ#4

MetabonZ

自動車物書きユニット MetabonZ。
理系と文系の著者による「わかりやすさ」「読みやすさ」を目指したブログです。
豊富なクルマ遍歴と謎の知識量。日々頑張ってます。
Metabon宮 Metabon石